自宅用の小型アンプは「自宅用の小型ギターアンプの比較とおすすめ」という記事にまとめているのですが、↑の記事で紹介しているアンプは自宅で使う分にはちょうどよいサイスであるものの、スタジオやライブで使うことを考えると、出力が小さいものばかりです。人によっては ...
カテゴリ: 音楽
JC-120(ジャズコーラス)とコンパクトエフェクターで歪みを作る方法
スタジオに置いてあることが多いジャズコーラス(JC-120)は、クリーントーンを作るのには向いていますが、ディストーション的な激し目の歪みの音を作るのは難しくて、昔から悩みの種でした。ジャズコーラスのスピーカーは癖のある固い音がするのですが、この固い音をペダル ...
VOXのデジタルモデリングアンプの整理
VOXからは、「VX」シリーズ、「MINI」シリーズ、「CAMBRIDGE」シリーズなどの、デジタルモデリングのアンプが発売されており、10種類程度のアンプリュミレーターが搭載されているのですが、どのアンプをモデリングしたものなのか名前から分りにくいもの ...
VOXの低価格帯ギターアンプの整理
VOXからは、低価格帯からハイエンド機まで様々なギターアンプが発売されていますが、比較的安価で購入できるアンプも多く、中古市場でも出回っている量が多いため、コスパの良いギターアンプを探している人にとっては有り難いメーカーだと思います。一方で、VOXのアンプは種 ...
BOSS「GT-1」に利用できるフットスイッチ(FS-5Lが使えるか等)
BOSSのマルチエフェクター「GT-1」のフットスイッチが小さくて踏みづらいのと、土足で踏むのに抵抗があったので外部接続用のフットスイッチを購入しました。購入してから失敗したと思ったことがあったので、注意喚起も含めて情報を整理したいと思います。まずBOSSのフットス ...