カテゴリ: 買い物

楽器やバンドをやっていると機材にお金がかかって大変だという人も多いと思います。しかし、中国の「Aliexpress」(アリエクスプレス)というサイトではバンドマンやギタリストに役立つ機材があり得ないくらい安い価格で売っていたりします。私も失敗を覚悟の上で人柱的に ...

自宅用の小型アンプは「自宅用の小型ギターアンプの比較とおすすめ」という記事にまとめているのですが、↑の記事で紹介しているアンプは自宅で使う分にはちょうどよいサイスであるものの、スタジオやライブで使うことを考えると、出力が小さいものばかりです。人によっては ...

Fenderの「Player Mustang Maple Fingerboard Sonic Blue」を買いました。◆主な感想をまとめると・ストラトよりも軽いので気軽に弾ける。・音は低音弱め、高音がパリッとして明るい。・細かい点では品質面で気になる部分はある。・チューニングが楽。・見た目が可愛い。◆購 ...

ちょっと前まではマルチエフェクター等があれば自宅にアンプが無くても良い、という人が多かったと思います。昔の自宅用の小型アンプは音が安っぽい物が多く、マルチエフェクターにヘッドホンを繋いで練習したほうが全然マシだったりしました。他方でせっかく大きいアンプを ...

これまでギターを弾く時には、PCに入っているAmplitubeを使っていたのですが遅延が気になるので、練習などで気軽に使えるマルチエフェクターを探していました。最近は昔に比べると安くて性能の良いマルチエフェクターが増えてきました。低価格帯のマルチエフェクターのうち ...

↑このページのトップヘ